
夏休みに予定していたヨロン島への旅行ですが・・
ヨロン島で新型コロナウイルスが感染拡大し、島からの
要請もあり、急きょ 沖縄に変更しました。
8月3日~8日(5泊6日)
飛行機が初めての子も ナゴパイナップルパークで
きれいな海、プールを満喫・・
美ら海水族館、今帰仁城跡などはコロナの影響でCLOSEでしたが、
マングローブ・カヤックツアー、アイスバー作りなどなど・・
風が気持ちいい~
何時になく真剣 ブルーシール・アイスパークで -20℃の冷凍庫体験
ホームの得意技・・ A&Wハンバーガー、沖縄料理、アグー豚のしゃぶしゃぶ、
県産和牛の焼肉、ブルーシール・アイスクリーム、鉄板焼き・・
今回もお腹いっぱい!
食後はブルーシール
予定の変更はありましたが天気も良く、楽しく過ごすことができました。
感謝です。
いつもと違う春休みです。3月30日から“ハワイアンズ”に行って来ました。
新型コロナウイルスが広がり始めたこの時期にと迷うところもありましたが・・
プールで遊びたいと言う幼稚園児、最近、泳げるようになったのを見てほしい
小学3年生の為に準備をして来ました。
何より3月27日に新しく加わった子どもとグループ作りをするには、出掛けるのが一番・・
みんなで記念撮影 スライダーや大騒ぎ
幼稚園児は大満足! なぜか? ドラえもん プールサイドで
ドクターフィッシュ
ランチ中 大好きなゲームセンター
新しい家族に乾杯! たくさん食べました
ちょっと気が引ける2泊3日でしたが、それぞれの目的は達成されました。
2020.3.30~4.1
秋に予定をしていた“1泊2日 三浦半島一周サイクリング”でしたが、雨で二回 延期。
年を越して、やっとの決行!
3月14日:朝からみぞれ混じりの雨! また~っ(余程、日頃の行いが悪いようで・・)
一日目のコースをカット。後半だけに変更。
この日はホテルまで自転車を運び、後は温泉にプールやカードゲームでのんびり。
地図と連絡用のトランシーバー 布団は自分たちで敷きます
この後、軽く枕投げ
3月15日:昨日の天気はどこへやら・・ 快晴です。
三崎海岸から葉山、逗子、鎌倉を経て、戸塚を目指します。
小さい子は時々、伴走の車で一休み
穏やかな日差しと清々しい海風・・ 軽快に進みます。
逗子でランチ 難所の一つ、鎌倉 巨福呂坂! 柏尾川沿い
あと、ひと息! 見慣れた風景にペースアップ!
予定の半分でしたが、みんなで楽しく走り切れました。
走行距離:41.8km。所要時間:約6時間。
今年のクリスマス・ディナーは・・
街中、クリスマスムードのみなとみらいのホテルに行きました。
バイキングスタイルなので、好きな物をたくさん食べれました。
食事の合間には「テーブルマジック」も楽しめ、時間が経つのを忘れてしまいました。
来年も恵まれた一年になりますように・・
その日の夜中にプレゼントが届きました。
みんな いい子だったからね。
恒例になった“クリスマス&忘年会”を行いました。
お世話になった方や親しい方々と一年を振り返りながら楽しい ひと時を
過ごしました。
たくさんお話をして、たくさん食べて、飲んで、ビンゴで盛り上がり・・
来年もよろしくお願い致します。