ホーム
ファミリーホムの紹介
最近の様子
ギャラリー
情報とリンクのページ
プライバシーポリシー
子育てサロン芽ぐみ
ホーム
ファミリーホムの紹介
最近の様子
ギャラリー
情報のページ
プライバシーポリシー
子育てサロン芽ぐみ
ホーム
ファミリーホムの紹介
最近の様子
ギャラリー
情報のページ
プライバシーポリシー
子育てサロン芽ぐみ
top_top

「すべての児童は、家庭で正しい愛情と知識と技術を持って育てられ、家庭に恵まれない児童には、これにかわる環境が与えられる」
  (児童憲章第二条)

子どもたちの健やかな成長と自立を支援する“もうひとつの家族”
子どもは親の温かい愛情のもとで家庭生活を経験し、育つことが最も望ましいことですが、世の中には親のいない子どもたちやたとえ親がいても様々な事情でともに暮らしていくことのできない子どもたちが大勢います。こうした家庭に恵まれない子どもたちには、家庭にかわる養育環境が用意されなければなりません。

  top_p1  

 

お知らせ
2025年3月27日 お子様弁当 【NEW】

 

 王将フードサービス(餃子の王将)さんから“お子様弁当”を頂きました。

 長期休み中の子どもたちを「食」で応援したいと言う想いからの提供でした。

 

    IMG_3188

 餃子と唐揚げ、シャウエッセンにカルピスウォーター

 子どもたちの好きな物ばかりで日頃、食の細い子も

 今日は完食でした。

 

 地域のひとり親家庭にも届けさせて頂きました。(提供者の了承は受けて)

 

2024年12月24日 今年も届きました

 

  011

 この数年、クリスマスイヴに

 カトリック戸塚教会の有志の方が

 ケーキを届けてくれます。

 

  頂く身なのですが・・ 子どもたちは期待し、楽しみにしています。

 

  今年は教会での講演やショートステイ先になってもらったりと、

  これまで以上の関係となりました。

  これからも良い関係が続けば良いと願っています。

 

2024年12月14日 ドミノ・ピザ~

 

 2年ぶりに開催されたドミノ・ピザの

『クリスマスのための特別な「無料ピザで地域支援」』で

ピザを頂きました。

“ピザBENTO”を子どもの人数分、メニューも子どもが選べて・・

 

  IMG_2878

  暖かいピザを美味しく頂きました。

  夢中で食べたので、

  食べている時の写真を撮り忘れました。

 

2023年12月3日 “フードバンク浜っ子南”と・・

 

  “NPO法人 フードバンク浜っ子南”の代表、副代表の方が

  ホームの支援をしたいと言うことで来訪されました。

 

  団体の方針や活動内容を丁寧にご説明頂き、

  1月より支援をして頂くことになりました。

  来年度からファミリーホームの活動として地域の

  ひとり親家庭の支援もしたいと思っていたので、

  良い機会だと嬉しく思っています。

 

   IMG_1820

  この日もパンやくだもの、お野菜などを

  たくさん 持って来てくれました。

  とても感謝です。

 

 

2023年4月30日 柏餅

 

  いつも子どもたちのことを気に掛けてくれている

  カトリック戸塚教会の方が“柏餅”を届けてくれました。

 

  ちょうど、OB,OGが子どもを連れて遊びに来ていたので大喜び!

  みんなで美味しく頂きました。

 

   IMG_1114 IMG_1063

 

2022年12月24日 12月24日に・・

 

 カトリック戸塚教会の有志の方が

 子どもたちにとケーキとクリスマスカードを

 持って来てくださいました。

 

 真っ赤に輝くいちごに子どもたちの目も輝いていました。

 

      2022.12.24 (5)

 

 

2022年7月29日 わざわざ ありがとうございます

 

       IMG_0573

 

 暑い中、戸塚カトリック教会の方(お名前を伺いましたが教えてくれませんでした)が

 持って来てくれました。

 ご主人と二人で「食べきれないので助けてください」と謙虚な言われ方。

 嬉しく、遠慮なく頂きました。

 

 ダンボールを開けて・・ お菓子、カップ麺、調味料など

 子どもたちは大喜び!

 

 物を頂いたからではありませんが、この様な広がりをとても嬉しく感じています。

 

 

2022年2月9日 感謝! 感謝!!

 

  今月も届きました。

  毎月のように福島のお野菜などが届きます。

 

  IMG_0210

 今月はお米、白菜、かぶ、春菊など 

 農家からはりんごがサービス・・

 

  送り主は・・

  ひょんなことからお知り合いになったカトリック戸塚教会の有志の方々。

  わざわざ、子どもたちのためにと支援グループを立ち上げてくれたそうです。

 

  新型コロナウイルスの影響もあり、皆さんには直接お会いできていません。

  早く、日常に戻り お礼をと祈っています。

 

 

2021年2月20日 里山ガーデンファーム

 

 偶然、お知り合いになったカトリック戸塚教会の皆さんのご好意で

 福島県・二本松農園(里山ガーデンファーム)の農産物を頂きました。

 福島県産の新鮮なお野菜、お米、いちご、りんご、ジュース・・・ 美味しく頂きました。

 

  21001 21002

 

 里山ガーデンファーム(ブランド名)は原発の風評被害を自分たちの力で

 乗り越えよう!と福島県内50以上の農家が集荷センターなどを通さず、

 生産者から直接 買えるネットショップでの販売をしています。

 また、生活困窮家庭などの支援も行っているそうです。

 

 戸塚教会の皆さんはその活動を長い間、支えて来られたそうです。

 私たちも新鮮な農産物を頂くだけではなく、何かのお役に立てればと思います。

 

 

2020年10月24日 今年も届きました

 

 何年も前からお米を送ってくれているYさんから

 今年も新米が届きました。

 Yさんはお仕事の合間に自分で作られているそうです。

 食べ盛りの子どもたち・・ 大変 助かっています。

 

 00000016 00000006

 

 同じ日に北海道のじゃがいも、かぼちゃ、あずきも・・

 こちらも毎年、子どもたちのためにとIさんが届けてくれます。

 お二人にも感謝して頂きたいと思います。