ホーム
ファミリーホムの紹介
最近の様子
ギャラリー
情報とリンクのページ
プライバシーポリシー
子育てサロン芽ぐみ
ホーム
ファミリーホムの紹介
最近の様子
ギャラリー
情報のページ
プライバシーポリシー
子育てサロン芽ぐみ
ホーム
ファミリーホムの紹介
最近の様子
ギャラリー
情報のページ
プライバシーポリシー
子育てサロン芽ぐみ
最近の様子
最近の様子
2023年10月7日 うんどう会

 

  10月7日(土)

  天候にも恵まれ、幼稚園のうんどう会が開催されました。

  昨年に続き、年長と年中グループと幼児、年少グループの

  二部制で行われました。

 

  10.7 (2) 10.7 (8) 10.7 (9)

 

  10.7 (14) 10.7 (22) 10.7 (15)

 

  10.7 (16) 10.7 (21) 10.7 (20)

 

  10.7 (28) 10.7 (25) 10.7 (27)

 

  「すずわり」「かけっこ」「ドスコイ! おすもうたいそう」など

  元気いっぱい 練習の成果を発揮していました。

 

2023年9月2日 みんなでバーベキュー

 

    9月2日(土)

    横浜保育福祉専門学校 安藤ゼミの学生さんたちと

    バーベキューです。

    この日のために学生さんたちは夏休みに子どもたちと

    遊びや学習指導などの時間を作ってくれました。

 

  9.2 (1)

   当日も食材の準備、  

火起こしや

一緒に遊んだりと

大活躍!

9.2 (3)

 

 

  9.2 (4) 9.2 (5) 9.2 (7)

              陽が傾き、少し涼しくなってスタートです。

 

  9.2 (8) 9.2 (9) 9.2 (10)

 

  9.2 (14) 9.2 (11) 9.2 (12)

 

  9.2 (18) 9.2 (21) 9.2 (19)

              デザートはマシュマロ、ソフトクリーム・・

 

  9.2 (23) 9.2 (24) 9.2 (34)

                最後は花火で盛り上がりました。

 

    食べて、飲んでおしゃべりをして楽しい時間を過ごせました。

    素敵な学生さんたちに感謝です。

 

2023年8月26日 プレ・バーベキュー

 

  コロナの影響で暫く中止をしていたバーベキューを

  来年は本格的に再開しようと思い、感を取り戻すのに

  8月19日と26日にバーベキューをしました。

 

  8.26 (9) 8.26 (4) 8.26 (2)

 

  8.19 (6) 8.26 (1) 8.26 (3)

  差し入れのTボーンステーキには大興奮!

 

  8.19 (3) 8.19 (2) 8.19 (4)

 

  ウォーミングアップなので人数も少なく、のんびりした雰囲気で楽しみました。

  夜風も涼しく、お腹も一杯になりました。

 

2023年8月8日 ちょっと残念・・ でも!

 

  8月5日から与論島に行く予定でしたが・・

  迷走台風の影響で今年は断念。(残念!)

 

  せっかくの夏休みなのでみんなで代替案を考えました。

  「すずしい ところがいい」「プール!」「ゆうえんち~」などなど・・勝手な事を。

 

   最終的に「白樺リゾート」2泊と「箱根 小涌園」1泊に決定。

 

  b1 b2 

 

  b6 b11 b15

 

   b7 b4

 

  b16 b13 b17

 

   遊園地の後はプールでひと騒ぎ。スライダーもありました。

 

    

 

    

 

   夕食後は縁日コーナーで射的、スーパーボールすくいとゲームコーナー。

 

  a9 a2 

 

  33 31 34

 

   a5

   ホテルの窓から

   花火も見れました。

   ボウリングや卓球もしました。  

23

 

  25 27 24

 

   箱根に移動。ここでもプールと縁日コーナーで射的、輪投げなどに夢中。  

 

    53

 

  52 54 55

 

    与論島への旅行は残念でしたが、十分に楽しめた旅行でした。

 

2023年6月8日 学生さんの来訪

 

  横浜保育福祉専門学校 安藤ゼミの学生さん(13名)が

  ホームに来てくれました。

  安藤ゼミではこれまで「保育士ができる児童虐待防止」と言う

  テーマで学んでこられ、今年度は家庭養護を中心に学ばれるそうで・・

 

008-3

 

ホーム内を見学の後、ファミリーホームについて説明を

させてもらいました。

 

熱心に話を聞いてくださり、真剣に考え、率直な意見や

感想を伺い、初心を思い出すことも・・

若い方のエネルギーを頂きました。

 

 
008-2  

 

 これからも仲良くさせて

 もらいたいと思っています。

 “一緒に学び、一緒に遊ぶ” お約束も 

 しちゃいました。

008-1 とても楽しい時間でした。