
10月の連休(11〜12日)にサイクリングに行きました。
下は3歳(もっぱら、チャイルドシート) 小学1年、小学6年、中学2年、高校1年とボランティアのお嬢さん、小学4年 に私たち、総勢10名。
予定では箱根湯本を折り返し点に1泊2日、往復約110kmを走るつもりでしたが、一日目が雨だったので、帰りのコースだけにしました。(初日は自転車を箱根に運ぶこと、遊ぶことと温泉に・・)
翌日は快晴! 10時頃、戸塚を目指してスタートしました。途中、地図でルートを確認したり、長い坂道に苦労したり、きれいな海沿いを気持ち良く走り17時頃に全員 元気に帰って来れました。
自転車を箱根まで運んでくれたり、伴走して小さい子の力に合わせて、次のポイントまで運んでくれたボランティアのSさん、ありがとうございました。また、この行事の費用は戸塚区社会福祉協議会の「ふれあい助成金」を使わせて頂きました。


8月19日の夕方、夏休みのメインイベント、与論島に出発!
お腹が空いて那覇に到着。まずは腹ごしらえ。おいしいお肉を頂きました。せっかくの那覇ですが、早々にホテルに戻り、明日に備えました。・・・と言うのも今年は船で与論島に行きました。翌日の出航が7時とちょっと早目。朝が苦手な寝坊グループとしては・・・・。
約5時間の船旅を楽しみ、与論島に上陸!


25日までの5日間、波とたわむれ、プールで遊び、ダイビング、テニス、サイクリング等々・・・ いい思い出を作りました。
心配していた台風の影響も一日だけ部屋に缶詰になっただけで済みました。(この一日も子ども達は始めての経験に大はしゃぎ) 予定通りに帰って来れて一安心。内心・・・ホッ!




![]() |
![]() |
![]() |
8月8日に恒例になったバーベキューを行いました。子どものお友だちや地域の方、 ボランティアや施設の方など多くの方が来てくださり、楽しい時間を過ごしました。 連日の猛暑でしたが、この日は暑さも緩み、心地よい風を受けながらのひと時でした。 |
![]() |
5月3日4日に初島に行きました。天気も良く、魚釣り、SARUTOBI、プールなど二日間を満喫しました。 |
|||
なかなか釣れません | 最後はみんな 釣れました! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
これがSARUTOBIです。地上6mの空中散歩。ハーネスを付けて樹から樹へ。最後は40mのジップライン! | ||
楽しいけどちょっと怖い | 下から見上げると・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
こつこつ作っていたピザ釜がやっと完成しました。自分たちが作った生地に好みのトッピング。 ちょっと食べ過ぎてしまいました。 |