ホーム
ファミリーホムの紹介
最近の様子
ギャラリー
情報とリンクのページ
プライバシーポリシー
子育てサロン芽ぐみ
ホーム
ファミリーホムの紹介
最近の様子
ギャラリー
情報のページ
プライバシーポリシー
子育てサロン芽ぐみ
ホーム
ファミリーホムの紹介
最近の様子
ギャラリー
情報のページ
プライバシーポリシー
子育てサロン芽ぐみ
最近の様子
最近の様子
2017年7月29日 うなぎとメロン

 

 7月25日の「一の丑」にうなぎを食べ損なったので・・

 来てしまいました、本場 浜名湖!

 

  DSC_0013-1 00000139-1 DSC_0018-1

      おひつまぶし                      白焼きと蒲焼きのうな重

 

 ここまで来たので・・ ちょっと足を延ばして 「メロン狩りと食べ放題」へ。

 

  00000026-1 00000164-1 00000172-1

    これにしようかな?     バットで好きなだけ・・      山盛りの・・ 

 

 まずは温室へ。大きいのがいいか? 重いのがいいか? 自分の気に入ったメロンを自分でカット。

食べ頃は今日から一週間位。

 次に食べ放題。良~く冷えたメロンをゆっくり、お腹一杯 食べました。おかげで・・昼食の時間がすごく遅くなり、トイレ休憩の回数が増えました。

 

 今回の本当の目的は・・

 小さい子でも乗れる遊園地でした。

 

  00000114-1 DSC_0009-1 00000104-1

                  次は何に乗ろうかな?

 

 「浜名湖 パルパル」は適度な広さで、年齢制限、身長制限も少ないので自由に遊べる遊園地です。

  (あまり、混まないので待ち時間も少ないです)

2017年7月27日 ヨコハマ恐竜展

 

  DSC_0002-1 DSC_0003-1 DSC_0009  

 

 雨の中、ご招待を頂いた「ヨコハマ恐竜展」に行って来ました。

 雨が幸いして、お客さんは少なめで落ち着いて恐竜と向き合えました。

 今回は「ティラノサウルス」と「トリケラトプス」の全身骨格が対決する形で展示されており、迫力がありました。5歳のSちゃんは「こわい!」と後ずさり・・

 

 お土産にもらった恐竜のボトルケース、ショップではそれぞれがお小遣いで買い物をして、大満足で帰って来ました。

2017年5月27日 運動会

 

  前日の雨もすっかり上がり、澄んだ青空の下、小学校の運動会です。

 

    00000048 00000007 

                   3年生のR君 80m走

 

  今年度は小学生が一人なので、競技と競技の間が長く、ゆっくり観戦できました。

 

    00000034 00000021

       R君のダンス       Sちゃんのかけっこ

                 未就学児(来年1年生)の競技

 

  今日の気温は28℃超、うっすら日焼けし、夜はバタンキュー! 

2017年5月21日 20周年 感謝の集い

 

 00000004 00000019 00000005

 

    当ホームは5月1日に20歳の誕生日を迎えました。

 

  これまで、いろいろな場面で関わり、支えてくださった皆さんに「ありがとうございました!」の気持ちを込めて5月20日に“感謝の集い„を開きました。

 

  当日は天気も良く(暑い位でした)、心地よい風の中、20年間の懐かしい話に盛り上がりました。

 

  30周年はちょっと難しいかもしれませんが、もう少し、頑張ろうと思っています。子どもたち共々、よろしくお願い致します。

2017年4月3日 春スキ~

 

 「スキーに行きたい!」のリクエストを受けて、今年の春休みは裏磐梯グランデコにやって来ました。この時期とは思えないサラサラの雪質で到着後、すぐにゲレンデへ!

 

  00000168 00000143 00000030                 

 

 2年ぶりのスキーなので、まずは足慣らし。夕食前にはプールで一汗(?)

 

  00000119 00000227 00000149

 

  00000224 00000170 00000212

                   私はどこでしょう??

 2日目以降は春らしい天気の中、リフトの終了時間までスキー三昧・・

 

  00000217 00000222 hp2

                   ゲレンデは貸切状態!    夕食はフレンチと和食

                                   こちらも大満足

                               滑った後の温泉も最高!でした

                                  写真はありませんが・・

  今回はスキーの上手なM.Yさんがボランティアで一緒に行ってくれました。子どもたちにも分かり易い指導で腕が上がりました。(足が?・・) ありがとうございました。