
今年のクリスマス会の様子です。
前半は人形劇、後半はビンゴ大会と会食でした。
「まだ~っ」 人形劇が始まると・・ お母さんのお膝の上で・・・
人形劇が始まるのを いつもは走り回っている
待っています。 子どもたちの目も真剣!
「ビンゴ!」 みんなで持ち寄った 小さな かわいいサンタさん
趣向を凝らしたプレゼント
「何が入っているのかな?」
![]() |
今日のお玄関の様子です。 |
絵本の読み聞かせで トミカでGo! 何をして遊んでいるのかな?
スタート
![]() |
今日のおやつは? みんなでお茶タイム |
いつもは子育て支援拠点などでお母さん方の相談に乗っている
「子育てパートナー」が遊びに来てくれました。
手遊びを披露
今日は参加者も少なめだったので、ゆっくり過ごすことができました。
※ 子育てパートナー:国の利用者支援事業を受けて、横浜市では利用者支援事業を
担当する職員のことを「横浜子育てパートナー」と言い、子育てに関する事業や
制度について、横浜市の研修を修了した専任スタッフが各区の子育て支援拠点に
常駐しています。
■□■ 8月3日 ■□■
台風一過。プール日和です。
水が気持ちいい!
でも・・・ 台風の後で風が強く、日除けが掛けられませんでした。
お母さん方は暑くて大変!!
■□■ 7月20日 ■□■
今年も楽しみにしていたプールをやります。
小さなお友だちも入れるよ。 そして、誰もいなくなった。
みんなが出た後のプール。
今日から新しい年度です。
今年度もよろしくお願いします。楽しい年度にしましょうね。
トミカ やまみちドライブは楽しいね お茶の時間です
3月2日の様子です。
ミニカーに夢中です こちらはプラレール 今日のお茶菓子は
“おひなさま”
2月17日の様子です。
今日はこんな一日でした。
絵本を読んでます。 何をしているのかな?
お玄関の様子 みんなでお菓子とお茶・・
かわいい靴が並んでいます。